2024.10.20
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 前回のブログでは、稲敷郡阿見町で実施している屋根葺き替え工事の板金役物周辺へのシーリング充填施工の様子をお伝えいたしました。 今回は、これまで行ってきたコロニアル屋根を用いた葺き替え工事のビフォーアフターについて、ご紹介してい…
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。
前回のブログでは、土浦市の住宅で実施している下屋根葺き替え工事の瓦降ろしの後に改めて確認した下地の傷み具合についてお伝えいたしました。
今回は、瓦桟撤去と改質アスファルトルーフィング敷設の工程について、その施工の様子をご紹介していきたいと思います。
▼前回までのブログ
・土浦市で瓦がズレた下屋根の葺き替え工事、瓦降ろしの準備と近隣配慮と現場美化の様子
・土浦市で下屋根葺き替え工事の瓦降ろし、まずは湿式工法で設けた棟部の撤去から
・土浦市で重い瓦屋根から軽い金属屋根への葺き替え工事、既存の瓦剥がしや産廃処分など
・土浦市で瓦降ろし後に確認した防水シートや瓦桟・キズリなど下地の傷み具合をご紹介
下屋根部の瓦ズレなどの経年劣化へのメンテナンスために実施している屋根葺き替え工事では、既存の瓦の撤去までが完了しています。
さらに、瓦を引っ掛けて固定するための下地である瓦桟についても撤去していきます。
瓦桟は野地板に釘で留め付けているので、バールなどの道具を使って1本ずつ取り外していきます。
瓦桟の撤去が完了しました。
撤去後は、しっかりと清掃し、防水シートを敷設する下地として整えます。
取り外した瓦桟は、産業廃棄物として適切に処分します。
既存の野地板の上に新たな防水シートを敷設していきます。
今回、使用した防水シートは、田島ルーフィングが販売している高性能な改質アスファルトルーフィング「PカラーEX+(プラス)」です。
改質アスファルトルーフィングとは、従来のアスファルトルーフィングに樹脂やゴムなどを添加することにより、防水性や耐久性をさらに向上させた防水シートのことをいいます。
一次防水である瓦などの屋根仕上げ材にトラブルがあったとしても、二次防水を担う防水シートが正常に機能している限り、直ちに雨漏りが起こることはありません。
ところが、防水シートが著しく傷んでしまうと、雨漏りを引き起こすリスクは一気に高まります。
つまり、改質アスファルトルーフィングを用いるなど、防水シートの性能を高めておくことは、住宅の雨漏り対策として大きなポイントとなるのです。
改質アスファルトルーフィングは、タッカーという道具を使い、ホッチキスの要領で針を打ち込んで野地板に留め付けていきます。
改質アスファルトルーフィングは、釘を打ち付けたときに周囲を締め付けて止水する釘穴シール性にも優れているので、針の周囲から雨水が侵入するリスクを軽減することも特徴のひとつです。
改質アスファルトルーフィングは、軒先からスタートし、規定の幅以上を重ねながら棟へ向けて張り上がっていきます。
屋根工事において、防水シートの重ね代の規定を守ることは、確実に防水性を確保するうえできわめて重要な要素となります。
また、下屋根と外壁との取り合い部は、防水シートを一定程度立ち上げて施工し、しっかりと雨仕舞を施すことも重要です。
改質アスファルトルーフィングの敷設を終え、金属屋根を施工する下地が出来上がりました。
下地が完了したら、先行して軒先唐草やケラバ包みなどの板金役物を取り付け、その後、金属屋根本体の施工を行っていく工程となります。
なお、次回のブログでは、板金役物の取り付けの様子についてご紹介したいと思います。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさんつくば稲敷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.