街の屋根やさんつくば稲敷店
〒300-0332茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号TEL:0120-066-808 FAX:0299-48-0169
2024.10.19
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 前回のブログでは、稲敷郡阿見町で実施している屋根葺き替え工事の仕上げ工程となる棟板金や雨押え板金の取り付けの様子をお伝えいたしました。 今回は、板金役物の取り付け後に行ったノンブリードシーリング材を用いた雨仕舞処理について、そ…
2024.10.18
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 前回のブログでは、稲敷郡阿見町で実施している屋根葺き替え工事で設置する板金役物の下地となる樹脂製貫板取り付けの様子をお伝えいたしました。 今回は、棟板金および雨押え板金取り付けなどの仕上げ工程について、その施工の様子をご紹介し…
2024.10.17
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 前回のブログでは、稲敷郡阿見町で実施している屋根葺き替え工事の「コロニアルグラッサ」を用いた本体施工の様子をお伝えいたしました。 今回は、大棟部や下屋根と外壁との取り合い部に設置する板金役物の下地となる樹脂製貫板の取り付けにつ…
2024.10.16
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 前回のブログでは、稲敷郡阿見町で実施している屋根葺き替え工事において、自社で所有しているユニック車による屋根材の搬入の様子をお伝えいたしました。 今回は、搬入が完了した屋根仕上げ材の「コロニアルグラッサ」を用いた本体施工につい…
2024.10.15
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 前回のブログでは、稲敷郡阿見町にて実施している屋根葺き替え工事のケラバ水切り取り付けの様子をお伝えいたしました。 今回は、屋根葺き替え工事で使用する屋根仕上げ材である「コロニアルグラッサ」を、安全に配慮しながら自社所有のユニッ…
2024.10.14
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 前回のブログでは、稲敷郡阿見町にて実施している屋根葺き替え工事の防水シート敷き込みの様子をお伝えいたしました。 今回は、スレート屋根の本体葺き前に行ったケラバ水切りの取り付けについて、その施工の様子をご紹介していきたいと思いま…
2024.10.13
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 前回のブログでは、稲敷郡阿見町にて実施している屋根葺き替え工事において、激しく傷んでいた野地板の部分補修についてお伝えいたしました。 今回は、屋根葺き替え工事の重要工程である防水シートの敷き込みについて、その施工の様子をご紹介…
2024.10.12
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 前回のブログでは、稲敷郡阿見町にて実施している屋根葺き替え工事の既存コロニアル撤去の様子をお伝えいたしました。 今回は、コロニアル撤去後に著しい傷みが明らかとなった野地板の部分補修について、その施工の様子をご紹介していきたいと…
2024.10.11
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。本日は、土浦市のお客様より屋根の無料点検とお見積りのご依頼で現地へお伺いしましたので、その時の様子をご紹介します(^^)/今回お伺いした土浦市の住宅では、長年雨漏りが続いていたようで、そのたびにDIYで修理を行なってきたそうです…
2024.10.10
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 前回のブログでは、稲敷郡阿見町にて実施するコロニアル屋根葺き替え工事の工事前劣化状況と棟部撤去などの様子をお伝えいたしました。 今回は、前回からの続きとなる既存コロニアル屋根の撤去について、その施工の様子をご紹介していきたいと…
2024.10.09
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 今回は、稲敷郡阿見町の住宅で実施するコロニアル屋根葺き替え工事の工事前の劣化状況と棟部の撤去について、その様子をご紹介したいと思います。 コロニアル屋根葺き替え工事前の劣化状況について 今回、屋根葺き替え工事を行うのは、経年劣…
2024.10.08
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 前回のブログでは、かすみがうら市の平屋住宅で実施している屋根葺き替え工事の大棟部への樹脂製貫板および棟板金取り付けの様子をお伝えいたしました。 今回は、工事後に全員で行っていた現場清掃の様子とこれまで行ってきた屋根葺き替え工事…
2024.10.06
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 前回のブログでは、かすみがうら市にて実施している屋根葺き替え工事の降り棟部への差し棟板金取り付けの様子をお伝えいたしました。 今回は、大棟部への樹脂製貫板と棟板金の取り付けについて、その施工の様子をご紹介していきたいと思います…
2024.10.05
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 前回のブログでは、かすみがうら市にて実施している屋根葺き替え工事の材料搬入と本体葺きの様子などをお伝えいたしました。 今回は、本体葺き後、降り棟に対して行った差し棟板金の取り付けについて、その施工の様子をご紹介していきたいと思…
2024.10.04
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 前回のブログでは、かすみがうら市にて実施している屋根葺き替え工事で使用する屋根仕上げ材「コロニアルグラッサ」の特徴などを解説いたしました。 今回は、弊社所有のユニック車による「コロニアルグラッサ」の搬入の様子と本体葺きについて…