2024.11.22
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 今回は、つくば市の住宅でサイディング外壁の劣化状況を確認した現場調査について、その内容をご紹介していきたいと思います。 サイディング外壁の劣化状況 今回、現場調査を行ったのは、窯業系サイディング仕上げの住宅になります。 窯業系…
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。
前回のブログでは、牛久市の事務所建物にて実施するALC外壁塗装メンテナンスの養生作業の様子をお伝えいたしました。
今回は、割れや欠けといった比較的大きなダメージを負っていたALC外壁の補修について、その施工の様子をご紹介していきたいと思います。
▼前回までのブログ
・牛久市の事務所建物で折板屋根や笠木への塗装メンテナンス、足場設置と外周部養生
・牛久市の折板屋根やパラペット笠木への塗装メンテナンスでケレンなどの下地処理
・牛久市の折板屋根塗装メンテナンスでサビ止め塗料のSKマイルドボーセイを用いた下塗り
・牛久市にて事務所屋根パラペット部や笠木ジョイント部へのコーキング補修と釘打ち直し
・牛久市の事務所で腐食した折板屋根にエスケープレミアムルーフSiを用いた仕上げ塗装
・牛久市で事務所で釘抜けやコーキング切れがあったパラペット笠木への仕上げ塗装工程
今回、ALC外壁への塗装メンテナンスを行う事務所建物は、現場調査の際、比較的規模の大きなひび割れや欠けが見られるなど、著しく傷んでいる状況にありました。
外壁仕上げ材であるALCは、そもそも水分を吸収しやすい素材であり、その吸水を防ぐために表面塗装が施されています。
そのため、表面塗装が著しく劣化すると、ALC本体が日常的に雨水を吸い込むようになり、吸水と乾燥を繰り返すうちにひび割れや欠けなどが起こることがあります。
また、雨水がALC内部の鉄筋にまで影響を及ぼすと、腐食による膨張から、規模の大きな破壊につながる恐れがあることは注意が必要です。
ALC外壁のひび割れや欠けなどの症状は、さらに吸水を促すようになるので、適切な補修を行った後に塗装を施すことが重要になります。
今回、使用する補修材は、防水性を備えた速硬性のある無収縮タイプのポリマーセメントモルタル「Pコン補修用モルタル」です。
それでは、早速、「Pコン補修用モルタル」を用いて、激しく傷んでいるALC外壁の補修を行っていきましょう。
大きなひび割れや欠けて素地が露出している箇所などに対し、補修を行っていきます。
なお、補修を行う箇所は、補修材がしっかりと定着するよう、あらかじめ清掃を行ってきれいにしておくことも重要です。
ひび割れおよび欠け部分に、水を加えて練った「Pコン補修用モルタル」をしっかりと充填し、コテなどを使って表面を均します。
「Pコン補修用モルタル」は、速硬性のある補修材なので、比較的早く硬化し、スムーズに塗装工程へと移行できます。
その他、損傷している箇所の補修を行っています。
ちなみに、補修部分は、この後に行う3回塗りによる塗装工程が終わると、ほとんどわからなくなります。
なお、次回のブログでは、目地部のコーキング補修の様子についてご紹介いたしますので、引き続きご覧ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさんつくば稲敷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.