街の屋根やさんつくば稲敷店
〒300-0332茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号TEL:0120-066-808 FAX:0299-48-0169
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。
前回のブログでは、牛久市の事務所建物にて実施している折板屋根塗装メンテナンスのケレンによる下地処理の様子をお伝えいたしました。
今回は、下地処理後に行う塗装工程のうち、サビ止め塗料を用いた下塗りの様子をご紹介していきたいと思います。▼前回までのブログ・牛久市の事務所建物で折板屋根や笠木への塗装メンテナンス、足場設置と外周部養生・牛久市の折板屋根やパラペット笠木への塗装メンテナンスでケレンなどの下地処理
今回、ひどくサビが目立っていた工場建物の折板屋根やパラペット笠木への塗装メンテナンスは、ケレンによる下地処理までが完了しています。
下地処理が完了した後は、3回塗りによる塗装工程のうち、まずは、下塗りから行っていきます。
今回、下塗りに使用する塗料は、エスケー化研のサビ止め塗料「SKマイルドボーセイ」です。
「SKマイルドボーセイ」は、さまざまな金属素材の既存の塗膜に対して優れた密着性を発揮するサビ止め塗料で、新築やリフォーム、メンテナンスなど、あらゆるシーンで幅広く使用されています。
特殊変性エポキシ樹脂と防錆顔料の効果で高い防食性を発揮し、完成後には耐久性に優れる強靭な塗膜を形成します。
それでは、早速、「SKマイルドボーセイ」を用いた下塗りを行っていきましょう。
折板屋根やパラペット立ち上がり部などに対し、塗り残しがないよう、ローラーやハケなどを使って丁寧に塗装しています。
鉄部への下塗りは、サビ止めはもちろん、下地とこの後に続く塗装との密着性を確保するためでもあります。
そのため、塗り残しがあると、完成後の浮きや剥がれといった不具合にもつながりかねません。
つまり、この下塗りは、塗装メンテナンスを成功させるうえでキモとなる工程なのです。
また、笠木にもサビ止めの下塗りを行っています。
折板屋根やパラペット笠木などへの「SKマイルドボーセイ」を用いた下塗りが完了しました。
この後は、パラペットや笠木のジョイント部へのコーキング補修などを行い、さらに中塗りと上塗りを重ねて仕上げていきます。
なお、次回のブログでは、パラペットおよび笠木へのコーキング補修について、その様子をご紹介したいと思います。
阿見町 ガルバ屋根にエスケープレミアムルーフSiを用いた塗装工事の費用は?
行方市で2階建て住宅の太陽光パネルが設置されたスレート屋根メンテナンスの重要性
行方市で色褪せてしまった金属屋根や破風板軒天の傷みを耐性に優れた塗膜で保護します
牛久市で倉庫屋根の修繕工事を行ない資産価値の向上を計りました
牛久市で屋根の天井窓を交換して平板瓦の葺き戻しや交換工事を行いました
牛久市で台風被害・耐震対策で老朽化による漆喰剥がれを棟瓦交換工事で改善!
2025.01.22
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 前回のブログでは、阿見町の貸倉庫にて実施している折板屋根塗装メンテナンスの3回塗り工程のうち、中塗りと上塗りの様子をお伝えいたしました。 今回は、経年劣化にともなう折板屋根塗装メンテナンスの完成後の仕上がり状況についてご紹介し…
2025.01.21
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 前回のブログでは、阿見町の貸倉庫にて実施している折板屋根塗装メンテナンスの3回塗り工程の下塗りについてお伝えいたしました。 今回は、下塗り完了後に高性能シリコン塗料を用いて行った中塗りと上塗りについて、その施工の様子をご紹介し…
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 前回のブログでは、阿見町の貸倉庫にて実施している折板屋根塗装メンテナンスの高圧洗浄作業の様子をお伝えいたしました。 今回は、折板屋根塗装メンテナンス3回塗り工程のうち、最初に行う下塗りについて、その施工の様子をご紹介したいと思…