
2025.04.21
つくば市にお住いの皆様こんにちは!街の屋根やさんつくば稲敷店です(^^)/今回のブログでは、『屋根葺き替え・屋根カバー・屋根葺き直し』の屋根リフォーム3選をご紹介していきます。「屋根葺き替え」「屋根カバー」「屋根葺き直し」について、それぞれの特徴や費用、工期などを分かりやすく解説…

皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。
前回のブログでは、鹿嶋市の住宅建物にて実施した屋根やバルコニー、雨樋への清掃メンテナンスの様子をお伝えいたしました。
今回は、倒木で損傷した以外の箇所に関する屋根のダメージについて、その様子をご紹介したいと思います。
今回、倒木により著しいダメージを受けた住宅建物の屋根の修復を行っています。
なお、倒木でダメージを負った部分に関しては、これまでお伝えしてきた通り、葺き直し工事が完了しています。
また、今回の住宅では、その他にも瓦の割れや下地部分の傷みが生じている箇所があったので、そちらについても葺き直しによる修復を行っていきます。
瓦の割れがあったのは、下屋根の一部になります。
割れた瓦の裏側には、多くの落ち葉が入り込んでいる様子も伺えます。
下地補修を行うため、防水シートと野地板の一部をカットして取り除いています。
野地板や下屋根内部も濡れてしまっていることから、瓦の割れが生じて、ある程度時間が経過していると思われます。
ちなみに、バラ板の野地板は、合板と比べると強度が乏しく、外的な衝撃を受けて割れてしまうケースも少なくありません。
そのため、定期的な点検を行いながら、状況をよく見きわめ、適切なメンテナンスを行っていくことが重要です。
この後は、野地板と防水シートの補修を行ったうえで瓦を復旧していきます。
なお、次回のブログでは、下地の補修と瓦の復旧などの工程について、その様子をご紹介したいと思います。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさんつくば稲敷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.