ホーム>
現場ブログ / 牛久市からメールを頂き、本日の10時半に調査にお伺いしました...
牛久市からメールを頂き、本日の10時半に調査にお伺いしました
この場面は、ベランダの床の状態を撮影い
たしました。
雨漏りがどこからしているのか?見て直
ぐ分かりますと大変良いのですが、雨漏
りの原因を見つけ出すのは簡単な事では
御座いません。
一番良いことは、お客様から情報をより
多く頂くことが一番肝心なことです。
その情報を一つ一つ潰していく事に依り
確実に雨漏りの原因を突き止める事が
出来ます。
この部分は、ベランダの床と外壁の間の
隙間を撮影した様子で御座います。
余り雨漏りの原因場所とは、考えられませ
んが、確認して原因場所ではないと言う
結論が出るまで追求いたします。
矢張りこの部分もベランダの床の繋ぎ目
をゴムパッキンで塞いでいる様子です。
今の所この場所が一番原因場所の様に考え
られますが、結論を出すのは未だ早いんで
後日水道水を放流して確認してみる必要
があります。
その様に確認しないでお客様に報告致し
ますと、早とちりとなって雨漏りは一向
に収まらないことに成りかねません。
この場面も矢張り床の繋ぎ目で、ゴムパッ
キンが劣化して浮き上がっている状態に
成って居ります。
この浮きあがって居る所からの、雨漏り
ですと工事は楽なんですが、良く分かり
かねます。
この場面は、床に落ちる雨水の排水溝を
撮影いたしました。
個の下(ベランダの下側)を調べますと、
直行に雨水を落としている為、多分
違うと思いますが此処も後日確認して
みます。
この場面は、ベランダの床と内側の外壁
との隙間を撮影いたしました。
以上考えられるところを全て列挙致しまし
たがご主人様がお休みの日に確認致しま
しょうと言う、ご提案で2月9日以降に
連絡の上に日取りを決める事にしました。
同じ工事を行った施工事例
施工事例
稲敷市の台風被害で雨漏りが生じたN様宅の工事をご紹介します。
施工事例
つくば市のN様から台風被害を受けた、雨漏りの修理依頼を受け。
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 1,223,552円(消費税込み)
施工事例
ベランダ内部から雨漏りを起したつくば市のN様宅の施工事例です
同じ地域の施工事例
施工事例
牛久市のI様邸で、台風被害を受けた破風の工事を、致しました。
- 保証
- 工事費用
- 129,800円(消費税・足場架設工事込み)
施工事例
牛久市のH様邸で台風被害の工事をしましたのでご紹介致します。
施工事例
牛久市のS様邸で、屋根の一部分の葺き直し工事を行ないました。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
棟の葺き替え工事が終了を迎え、この上に丸瓦を乗せて釘止めをする野地板を設置した場面の写真です。
大棟の一番上に有る丸瓦を撤去した場面の写真です。丸瓦の撤去工事はスムーズに進んだので御座いますが?その下の瓦には、コーキングが沢山打たれて居た為に、このコーキングをはぐ工事に手間が取られてしまい、大変な工事に成ってしまいました。
屋根の瓦が全部漆喰が打って有り、瓦を捲り上げるにも、1枚・1枚の瓦の漆喰をカッターで切り剥がさなければ、瓦の下の状態を調べる事が出来ない状況です。施主様に、この工事はいつ頃どちらの工事やさんがしたんですか?とお尋ねしましたところ、東京の瓦や...........