2025.01.19
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 前回のブログでは、鹿嶋市の住宅にて実施した玄関屋根の軒下部分への軒天材張りとコーキング処理の様子をお伝えいたしました。 今回は、劣化と台風被害により著しく傷んでいた住宅の玄関屋根に行ってきた葺き替えおよび軒天張り工事の完成後の…
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。
今回は、阿見町の築後20年を超える住宅にて実施する屋根葺き替え工事の施工前の状況をご紹介したいと思います。
今回、実施する屋根葺き替え工事は、屋根リフォームを検討しているとのご相談をいただいたことがきっかけとなります。
現場調査の際には、カバー工法でも問題ない状況ではありましたが、お客様は葺き替えを検討されており、金属屋根を用いた葺き替え工事を弊社にお任せいただくことになりました。
また、今回の屋根葺き替え工事は、「熱シャット工法」により行っていくことも決定しています。
「熱シャット工法」とは、野地板を2重構造とし、その間に通気層を設けることで、建物内への熱の流入を抑えつつ、室内空間の快適化を図るといった方法です。
ちなみに、住宅を建築したメーカーに「熱シャット工法」によるリフォームを依頼してみたものの、断られたとのことです。
屋根葺き替え工事を行うにあたっては、まず足場の設置を行っています。
屋根工事の足場は、高所作業の安全性や工事の効率化、品質の向上を確保するだけでなく、近隣の方の印象を損ねないよう、メッシュシートやイメージシートなどを見た目にも美しく設置することが重要です。
弊社では、工事期間中、こまめな清掃を行い、いつもきれいな現場をつくることを心掛けています。
屋根葺き替え工事は、既存のスレート屋根を撤去した後、金属屋根を用いて「熱シャット工法」により行っていきます。
なお、次回のブログでは、「熱シャット工法」とは具体的にどのようなものなのか、徹底解説いたしますので、ぜひご覧ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさんつくば稲敷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.