
2025.02.21
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 前回のブログでは、阿見町の住宅の雨樋交換メンテナンスにおいて実施した、落ち葉除けネットの取り付けの様子をご紹介いたしました。 今回は、これまで行ってきた一連の雨樋交換メンテナンスについて、その完成後の仕上がり状況をご紹介したい…

屋根葺き替え工事を検討しており、並行して雨樋の交換も考えておりました。街の屋根やさんつくば稲敷店さんでは屋根工事ならず、雨どいの交換も自社で行っていると聞いて安心しました。高排水システムの春水を使用する事で、たて樋が一つ減らせたのも良かったですね。次回は外壁塗装工事を依頼したいと考えております。ありがとうございました。
皆様、こんにちは!街の屋根やさんつくば稲敷店です(^^)/
今回は、阿見町にお住まいの皆様に向けて、雨どいの重要性と交換時期について詳しく解説します。
雨どいは、屋根に降った雨水を適切に排水し、住宅の寿命を延ばすために欠かせない設備です。雨どいが正常に機能することで、雨水が外壁や基礎に直接かかるのを防ぎ、以下のような重要な役割を果たします。
▼関連ブログ
・阿見町の住宅で劣化した雨樋の交換工事、雨樋が劣化するリスクについて
・阿見町の住宅にて雨樋の交換工事、色あせなどの劣化が進んでいた既存雨樋の取り外し
・阿見町にて軒先一体型のデザインが美しい軒樋「ファインスケアNF-Ⅰ型」の取り付け
・阿見町の雨樋交換、軒樋の落とし口づくりと自在ドレン取り付け、竪樋との接続など
・阿見町の住宅で雨樋の詰まりによるトラブルを防止する落ち葉除けネットの取り付け
パナソニックの雨どいファインスケアNF-Ⅰ型は、高い排水性と耐久性を備え、住まいを雨水から守ります。シンプルでスタイリッシュなデザインと豊富なカラーバリエーションで、住宅の外観美も向上。施工性にも優れ、環境にも配慮した製品です。様々な住宅に対応可能な部材構成で、雨水対策のトータルシステムを提供してくれる当店おすすめの商品です。雨樋の大きさも大きくて雨水をキャッチしてくれます(^^♪
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさんつくば稲敷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.