
2021.01.23
この写真は、瓦の途中に金具を2本差し込んで、その金具に垂木を挟んで。足が瓦から滑り落ちない様にした様子を、写真に納めまた所を撮影させて頂きました。瓦の上で工事をします時には、忘れないで、この工事をする必要が御座います。 丁度、今から戸袋の底がどの位隙間が出来て居るのか?確認してい…

公共施設に雨水タンクの設置を考えていました。雨水タンクを施工する業者は、知り合いにはいなかったのでインターネットを使用して検索しました。
街の屋根やさんつくば稲敷店さんを含めた数社と話をし、施工実績や施工経験がある街の屋根やさんに現地調査を依頼しました。
経験がある事で、ここはこうやった方が良いなどのアドバイスを頂きました。公共施設でしたので決済まで時間が掛かりましたが、押す事もせず長い目で見てくれたのも好印象でした。
工事も段取り良く行ってくださったので完全にお任せ状態でしたが、要所要所で声をかけてくださり進捗が分かったので満足いく仕上がりでした。お願いする工事が今後ないかもしれませんが、個人的に自宅の工事をお願いしたいと思います。
公共施設に大型の雨水タンク(1,000㍑)を設置し、ホタル池と非常用の水を確保する工事を行ないます!
雨水タンクにはオーバーフローした雨水をホタル池に流す為の、特殊加工を施しました(^^)/
東日本大震災以降に水がない・電気が使えないなど様々な困難を経験しましたからね。また、個人宅に非常用雨水タンクを設置する方々も増えてきています('◇')ゞ
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさんつくば稲敷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.