
2020.12.20
ここの光景は、西側の面に成りますが?下屋の部分の軒先が割れてしまって居ます。ここの場所の軒樋は全てを交換する必要が有るように思われて成りません。 こちら側の軒樋の右端側が破損されてしまって居ります。軒樋が破風を痛めてしまったのでありましょうか? この光景は、足場架設工事を始めた所…

雨漏りが発生しており、数社にお見積りを依頼しました。
各社、提案型のお見積りを作成してもらいましたが、街の屋根やさんつくば稲敷店は既存の瓦を使用する
屋根の葺き直しなど塗装を含めた提案をしてもらいました。
頭にはなかった既存の瓦を使用してくれる、街の屋根やさんつくば稲敷店に工事を依頼しました。
工事中礼儀正しくしてくれたスタッフさんや、社長さんには感謝です。仕上がりにも大変満足しています。
塗装箇所・仕様 | 使用塗料 | メンテナンススパン(期間) |
屋根 セメント瓦 | プレミアムルーフSi | 最低でも10年毎 |
外壁 モルタル外壁 | プレミアムシリコン | 最低でも10年毎 |
》旧塗膜が判断しにくい所などに使用効果を発揮します
高いプライマーです!街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさんつくば稲敷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.