
2025.10.09
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 前回のブログでは、行方市の住宅にて実施している屋根葺き替え工事のケラバ部に対する袖瓦の設置の様子をお伝えいたしました。 今回は、下屋根と外壁との取り合い部への雨押え板金取り付け工程について、その施工の様子をご紹介したいと思いま…

【ルーフィングの種類】 | 【メリット】 | 【耐久性】 |
①アスファルトルーフィング | ・初期費用が安い・止水性重視 | 10~15年 |
②改質アスファルトルーフィング | ・破れにくい・止水性重視 | 20~30年 |
③粘着層付改質アスファルトルーフィング | ・止水性が高い・接着施工ができる | 20~30年 |
④透湿ルーフィング | ・湿気を排湿できる・耐久性がとても高い・結露しにくい | 50年以上 |
①雨漏りしている箇所だけの部分葺き直し工事
②全面葺き直し工事(ほかの箇所でも雨漏りが発生するリスクに備えて!)
※葺き直しとは、屋根材を一旦取り外し、下地修理を行なった後、再び同じ屋根材設置する工事です。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさんつくば稲敷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.