ホーム>
現場ブログ / 土浦市から雨漏りがするので調べて欲しいと言うご依頼を受け
土浦市から雨漏りがするので調べて欲しいと言うご依頼を受け
O様宅に着くなり、雨漏り現場を見せて頂
きましたら、この様な事態に成って居りま
した。
今回初めて雨漏りが発生したんだそうです
が、天井板の口が開いて居ります。
考えてみますに、この天井を開けてみます
と直ぐ上には断熱材が天井一杯に敷き詰め
てあり、その断熱材の上に雨水が落ち、雨
水が染み渡り断熱材では支えきれなくなり
天井版に雨水が滴り落ちたものと推測いた
しました。
この部分は、天井版が壁の部分に来ている
場所を撮影いたしました。
何故ならば、雨水は必ず壁際まで流れて下
に浸み出してくるからで御座います。
こちら様でも考えたと通り壁際まで来てい
ました。
少し濃く見えますのが、雨水で濡れている
状態を物語って居ります。
屋根に上って調査してみますと、最近葺き
替えたんでしょうか?真新しい瓦棒の屋根
に成って居ります。
この様子を調べて、棟部分からの雨漏りだ
と言う結論に至りました。
棟を全て剝ぎ取り下地を取り換えて雨漏り
を防ぐようにしていきます。
この大屋根の部分からの、雨漏りで御座い
ました。
本日火災保険会社に連絡を取りましたら、
保険会社の方がすぐ来てくれ業者に見積
もりを依頼してくれるように言われたと
の事で御座いました。
この玄関の両開きのドアーも地震で開け閉
めが悪くなり困って居るんだそうです。
今迄に一度も自然災害で被害を請求したこ
とが全く無いんだそうです。
地震災害に対しても保険に加入しておられ
るんですから、自然災害の被害の為にこそ
加入しているんですから、堂々と被害を申
請致しましょう。
軒天や雨樋にもあらゆる部分で、災害を受け
た状況が見受けられます。
同じ工事を行った施工事例
施工事例
土浦市のK様から棟板金等に台風被害を受けたので修理して下さい
施工事例
稲敷市のN様宅から台風で飛散した棟板金の補修工事依頼を受けて
施工事例
龍ヶ崎市のM様邸でトップライトの修理棟板金の交換屋根塗装です
同じ地域の施工事例
施工事例
土浦市のK様から棟板金等に台風被害を受けたので修理して下さい
施工事例
雨漏りが一番して居た場所のカバー工法による葺き替え工事です。
施工事例
棟板金工事の依頼を受けた土浦市のS様から戸袋工事の依頼です。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
施主様宅をお尋ねして、建物の素晴らしさに驚かされました。私もこの様な素晴らしい建物に住みたいものです、然し乍らお金が有りません。外壁も、屋根の瓦も特徴的です。
棟が、台風に依って被害を受けて殆どの板金が浮き上がってしまいました。最初のご依頼では、トップライトの周りが台風の被害で浮き上げられたと言う事でしたが?良ーく調査を致しましたら、目根板金が全体的に浮き上げられて居る状況に成って居ました。依って...........
屋根から、鉄板が2枚落下したので修理をして下さいと言うご依頼を受けましたので、波板トタン吹き飛ばされたので有ろうと思ってお尋ねしたのですが?落下した鉄板を見て、棟板金の事だったのかと、胸をなでおろしました。築20年以上との事ですから、台風で...........