土浦市のK様から台風被害の屋根葺き替えと外壁塗装の依頼です。
高台に有るお宅で、しかも家の作りが高い為に、感じとしての第1印象は、凄く高い建物だなーと言った事でした。ここでなら、台風で屋根被害に逢われても致しない事だったと思われました。
施主様が、カバー工法でガルバリウム鋼板で葺き買て下さいと依頼する事は、相当に研究なさっておられることが推測されます。
私も施主様と同じ考えでカバー工法を選択しガルバニューム鋼板の横暖ルーフαを選択いたします。
この写真は、玄関の様子を撮影したものです。中々しゃれて居られ、私は大好きです。
この玄関が、有るのでお宅全体がにまとまって素敵な感じがするんだと思われます。
玄関を、お宅へは入り口から見た様子です。外壁塗装をする職人さん方に、説明をする必要性で、細かくチェックさせて頂いて居ります。
私の助言が何処までのものか、はかりしりませんが?幾らかは参考に成って居るものと思われます。
今度は、玄関の正面から眺めて見ました。素晴らしい、感じが致しませんでしょうか?
私には,とても素敵に感じられてたまりません。
この写真は、道路側から眺めたものです。道路が傾いて居る為に、写真技術が無いが為に斜めに成ってしまいました。
此れからは、もう少し注意を払って撮影しなければ成らないと反省致します。
裏側からの撮影は出来ませんので、この写真で推測して下さい。
屋根をカバー工法で葺き替える見積もりのご依頼で御座いましたので、屋根を撮影させて頂くと共に、屋根の写真を撮らせて頂きました。
この写真は、少し離れた高台から撮影した写真で御座います。近くからは、建物が高い物ですから、屋根の撮影は出来ませんでした。
此方の写真も、左側と同じ場所から撮影いたしました。台風で被害を受けた様子は,みじんも有りませんでした。
施主様は、外壁塗装と屋根は葺き替えをお考えに成られたのでありましょう。
9時~18時まで受付中!
0120-066-808