つくば市の駐車場増設工事現場の、本日の作業状況報告です。
門柱の部分のブロック(小さい部分の方)をユンボで壊している場面です。
手前の2段の階段等壊してその下の土を盛り上げた上にユンボで乗り上げて破壊をしております。
この様にした方がユンボに力が強く働くんだそうです。
この場面は、今迄使用していた駐車場の一番奥に有りましたブロックを壊してその奥の土を捨てに行く為にダンプカーにユンボで積み込んで居る所を撮影いたしました。
何処まで運んで行って廃棄してくるのか?
分かりませんが、1時間半以上かけて廃棄しに行っている模様です。
この場面は、壊したブロックや、玄関先まで伸びて居りました敷石や笠木を手作業で撤去している場面を撮影した様子に成ります。
この後には出来るだけ緩やかなスロープが出来る予定に成って居ります。
将来の事を考慮に入れて、部屋の中をバリアフリーなさったり施主様の様にスロープを取り付ける方々が最近特に多く成りました。
ここの様子は、コンクリートを打って居りました2段の階段の下側を、電動ドリルで粉砕している場面です。
この場面を少しでも掘り下げて、スロープを緩やかなものにしなければ成りません。
右側のブロック等をユンボで削り除いている場面です。
このユンボのお陰で最後まで掘り起こさなくてもすみ、大いに助かるんでしょうね。
この場面の様子は、電動ドリルで今迄の駐車場の床面を破砕しているところです。
出来るだけ、現在までの駐車場の床面には触れたくないのですが?必要な限りはいじらなくては成りません。
9時~18時まで受付中!
0120-066-808